※親子で参加枠※ 鶴ヶ城アドベンチャーツアー Part2  「夏の陣」

城郭考古学者:千田嘉博先生と一緒に、鶴ヶ城の石垣の魅力を探ります

【コースコード】
AB2024-014

おすすめポイント




「親子で参加」枠申込みサイトです。お間違いのないようにご確認ください!

大人気!千田先生とゆく!鶴ヶ城アドベンチャーツアー第2弾!
皆さまのご要望にお応えして、第2弾を企画しました♪
今回は夏休みということで、「夏休み”親子”アドベンチャー」として実施いたします!
千田先生から石垣などの研究について事前レクチャー後、鶴ヶ城公園内へフィールドワークへ出発!親子で楽しめる内容となっています。ツアー終了後、夕食会もついています。(今回は夕食会の参加費込みです)
夏休みの自由研究に。千田先生に会いに。またとない機会を真夏の会津若松で過ごしませんか?

■旅行日 2024年8月3日(土) ※雨天決行
■旅行代金 大人(中学生以上)8,000円 小人(小学生)6,000円 ※税込
      ※ツアー代金に含まれるもの(ツアー参加費、夕食代、鶴ヶ城お堀でボート体験招待券)
      ※真夏ですので、未就学児の参加はご遠慮ください。
■旅行形態 日帰り(※宿泊される方は各自お手配ください)
■募集定員 「親子で参加」枠 先着30名

◎千田先生と一緒に、親子で鶴ヶ城の石垣の魅力を探すツアーです。
◎本丸内では、先生が出す課題に挑戦!見事クリアすれば千田先生の直筆サインがもらえます。
◎フィールドワーク後は、先生を囲んでビュッフェスタイルの夕食をお楽しみいただきます。

旅行条件

最少催行人員 20人 添乗員 同行します
お食事回数 朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食1回 現地係員 あり
備考
◎このコースは1名様でのご参加はできません。ご家族2名様以上でお申し込みください。
◎ツアーのみ、または夕食だけのご参加はできません。
◎真夏のツアーです。未就学児のご参加はご遠慮ください。

《親子で参加とは・・・?》
父・母・祖父・祖母など大人の方1名以上 + お子様(小中高校生)1名以上がご一緒に参加されることを指します。 こちらは1名での申込はできないようになっています。必ず2名以上でのお申込みをお願いします。 尚、大学生以上は一般として扱いますので、親子であっても「一般参加枠」からのお申込みをお願いいたします。

※ご注意※
※お子様は
・中学生、高校生⇒大人料金8,000円
・小学生⇒子ども料金6,000円
です。入力選択のお間違いのないようにご注意ください。

ツアー日程

備考

ご案内・注意事項

ご案内
万が一、
「親子参加枠」での申込にて、最後の席数が足りなくなった場合、入力できる席数で申込ください。

《例)親子合わせて3名で申込み希望だが、インターネット上の残数が2席のみとなっていた場合、2名の入力で申込みください。》

その際は、会津若松観光ビューロー 駅たびデスク(0242-23-8000)へお電話をお願いいたします。不足分ご家族様の席数を追加確保いたします。
尚、追加確保させて頂く方は先着順最後の申込のご家族のみとさせていただきます。最後の方以外の人数の追加はできませんので、あらかじめご了承ください。

注意事項
◎猛暑が予想されます。熱中症対策(帽子、日傘、飲み物)をご準備ください。
◎フィールドワークでは、長時間歩きます。動きやすい服装また、履きなれた運動靴をご用意ください。
◎雨天決行です。雨具は各自判断でご準備ください。(台風などやむを得ない場合はツアー自体を中止することがございますのでご了承ください。その際はツアー前日から遡って3日前までにお電話やメール等で速やかにご連絡いたします。)

ご予約・お問合せ

  • 会津若松観光ビューロー

    〒965-0041 福島県会津若松市駅前町1番1号会津若松駅内
  • 電話番号
    0242-23-8000
  • FAX
    0242-23-9000
  • メールアドレス
    info@aizukanko.com
  • 営業時間
    9:00~17:00
  • 休日
    なし
  • 旅行業務 取扱管理者
    総合旅行業務取扱管理者 猪俣 明雄
  • 備考
  • 旅行企画・実施
    全国旅行業協会 正会員
    福島県知事登録旅行業 第2-3号
    〒965-0041
    福島県会津若松市駅前町1-1会津若松駅内
    一般財団法人 会津若松観光ビューロー