貴方も会津まつり「会津藩公行列」に参加しよう!

会津藩士の文武両道の足跡を巡る旅 2024

【コースコード】
AB2024-016

おすすめポイント




◎時代衣装に着替えて「会津藩公行列」に参加できます。(半日コース)
◎前日は午後集合なので、遠隔地からの参加も無理なくできます。
◎初日の夕食は、駅前「会津迎賓館」にて会津の郷土料理と美味しい地酒を楽しみながら、地元の会津愛溢れる皆さんと交流ができます。
◎宿泊は会津若松駅前なのでとても便利です。(近くの“富士の湯”の入浴もできます)
◎二日目:行列参加後遅めの昼食は、会津武家屋敷内レストラン:九曜亭をご用意しています。
◎二日目:昼食後は“大江戸温泉あいづ”で汗を流してから会津若松駅までお送りいたします。

旅行条件

最少催行人員 20人 添乗員 同行します
お食事回数 朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回 現地係員 なし
備考
◎集合場所までの交通費などはお客様のご負担となります。
◎自家用車でおいでの方は、「駅前フジグランドホテル宿泊者用駐車場」をご利用いただけます。
◎お申し込みは、大人のみの参加でお願いします。(子ども用の時代衣装が無く行列に参加できません。また、夜の懇親会はお酒ありの大人向けの内容となるためです。)
◎ホテルはシングル30名様限定ですので、付添いの方の宿泊手配はお受けできません。
(例:大人2名様でお友達同士でのお申込みであっても、ホテルの部屋は1部屋ずつとなります。複数のご家族様で参加の場合も同様です。)
◎お客様の事情による途中参加などの個別案件リクエストにはお答えできません。ご了承ください。

ツアー日程

備考

ご案内・注意事項

ご案内
◎お支払い方法は3つあります。
 ①クレジットカード決済(ネットでお申込時に手続きをお願いします)

 ②会津若松駅観光案内所窓口でのお支払い。(現金のみです)
 
 ③銀行振込・・・
  [振込先] 東邦銀行 会津営業部 普通預金 1512788 一般財団法人会津若松観光ビューロー 理事長 福島一郎
   (トウホウギンコウ アイヅエイギョウブ イッパンザイダンホウジンアイヅワカマツカンコウビューロー リジチョウ フクシマイチロウ)
  ※振込手数料はお客様にてご負担ください。

注意事項
◎行列参加時は、時代装束に着替えますので「ドレスコード」があり、リュック、ポーチなどは帯同できません。
 貴重品や携帯電話は 別に「袋」を用意しますのでこちらに入れてお持ちください。
 また、足元は「わらじ」となりますので、足の股ずれにご注意ください。テーピングテープや絆創膏などの備品はお客様自身でご用意ください。

ご予約・お問合せ

  • 会津若松観光ビューロー

    〒965-0041 福島県会津若松市駅前町1番1号会津若松駅内
  • 電話番号
    0242-23-8000
  • FAX
    0242-23-9000
  • メールアドレス
    info@aizukanko.com
  • 営業時間
    9:00~17:00
  • 休日
    なし
  • 旅行業務 取扱管理者
    総合旅行業務取扱管理者 猪俣 明雄
  • 備考
  • 旅行企画・実施
    全国旅行業協会 正会員
    福島県知事登録旅行業 第2-3号
    〒965-0041
    福島県会津若松市駅前町1-1会津若松駅内
    一般財団法人 会津若松観光ビューロー