SAMURAI WEEK 會津2025  県立博物館学芸員がご案内する

テーマ展「美しき刃たち」鑑賞とSAMURAIの城・鶴ヶ城を巡る

【コースコード】
AB2025-019

おすすめポイント




11月16日「鶴ヶ城サムライフェス2025」の開催に合わせ、福島県立博物館においても「會津SAMURAI WEEK2025」“美しき刃たち展と會津の侍 歴史探訪ツアー”を実施します。
当日は福島県立博物館学芸員の方々が展示物の刀の開設、鶴ヶ城内を一緒に歩き、鶴ヶ城の歴史の説明をします。普段は気付かない歴史が知れるかもしれません。また、鶴ヶ城ではニノマルシェ等のイベントが開催されており、楽しさ盛沢山です。

=福島県立博物館の概要=
福島県立博物館は会津を代表する観光地で、国内唯一の赤瓦の天守閣を持つ鶴ヶ城のすぐ東側にあります。会津地方は、武家文化や仏教文化などが根付き、雄大な自然や温泉、豊かな食文化等が特徴です。福島県内3つの地域のそれぞれの歴史や文化を学ぶことができます。

※11月16日は県立博物館内で、みんなでつくるイベント「七絃琴と茶道を楽しむ」が開催されます。武家茶道である石州流の茶道体験と武士が愛した音色・七絃琴のコラボ企画が行われます。


旅行条件

最少催行人員 4人 添乗員 同行します
お食事回数 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回 現地係員 なし
備考

ツアー日程

備考

カレンダー

2025年11月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
3,800円
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
備考
カレンダー内の残数表記
◯:残10席以上 △:残5~9席 1~4:残席実数 ✕:残席なし
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。

ご案内・注意事項

ご案内

注意事項
■昼食後はフィールドワークとなり、歩きますので履きなれた靴。服装でご参加ください。

ご予約・お問合せ

  • 会津若松観光ビューロー

    〒965-0041 福島県会津若松市駅前町1番1号会津若松駅内
  • 電話番号
    0242-23-8000
  • FAX
    0242-23-9000
  • メールアドレス
    info@aizukanko.com
  • 営業時間
    9:00~17:00
  • 休日
    なし
  • 旅行業務 取扱管理者
    総合旅行業務取扱管理者 猪俣 明雄
  • 備考
  • 旅行企画・実施
    全国旅行業協会 正会員
    福島県知事登録旅行業 第2-3号
    〒965-0041
    福島県会津若松市駅前町1-1会津若松駅内
    一般財団法人 会津若松観光ビューロー