ツアー名

【室生山地】アドベンチャーコースでステップアップ㏌古光山縦走と曽爾高原【登山初級】

大阪から楽々バスツアー!急登を登る体力と難所通過スキルを身に付けよう!!

【コースコード】14208136
  • 出発地 / ■集合場所:梅田ダイビル前(ザ・リッツカールトン大阪向かい) 集合時間7:00 ■開催日時:6/7(土)
  • 旅行代金 / 18,800円〜18,800円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 奈良県 古光山 (こごうやま 古光山 953m) 曽爾高原(そにこうげん)
おすすめポイント

新緑の古光山縦走と曽爾高原
アドベンチャーコースを歩いて山レベル上げませんか?
前半を歩く古光山縦走は急登の連続で、岩や木の根やロープを使用して登る、まさに大人のアスレチック。
時折見せる絶景ポイントで休憩しながら全身を使って進みましょう。
古光山のアドベンチャーコースを抜けると比較的緩やかで、爽やかな風が抜ける亀山からは曽爾高原が一望できます。
それも束の間、二本ボソへの登りも岩場があり登りごたえばっちりなので、もうひと踏ん張り。
最後は曽爾高原の壮大な景色楽しみながら下山します。
岩場などの難所も山のプロである登山ガイドがしっかりご案内するので安心。
危険個所の安全な通過方法や疲れにくい歩き方を解説。
また、登山に必要な服装・装備、行動食や水分の摂り方、休憩のとり方なども学んでいただけます。
下山後は温泉で汗と泥を落としてさっぱり。
アルプスのトレーニングにぴったりな今回のコースを踏破できれば山レベルアップ間違いなし。
梅田発着のバスツアーなのでアクセスも楽々快適!
アドベンチャーコース、挑戦してみませんか!?



■ツアー内容


POINT☞
大阪集合・解散の日帰りバスツアー!
日本山岳ガイド協会認定ガイドがご案内します!    
石井スポーツのスタッフが同行するので、山や道具の使い方など何でも聞いてください!!
不要な荷物をバス車内に置いて、登山をお楽しみいただけます。

・アスレチックコースでアドベンチャーな古光山、後古光山縦走と曽爾高原散策
・急登、岩場、ロープ場の連続する難所で安全な通過法を解説
・登山に必要な服装・装備について
・バテない休憩の取り方行動食や水分の摂り方
・アルプスのトレーニングにうってつけです。
・下山後は温泉で汗を流すことが出来ます。
・帰阪後は石井スポーツリンクス梅田店にて商品等のご案内が可能です。

➡立ち寄り湯♨ 曽爾高原温泉「お亀の湯」 900円各自精算


■こんな方に


・登山のスキルアップをしたい
・いつもと違う山に登ってみたい
・プロから山のあれこれを学びたい
・いつかアルプスに挑戦したい
・難所を安全に通過できるようになりたい
・体力をつけたい
・岩場やロープ場などのアドベンチャーが好き

■持物


<日帰り登山装備一式>
□ レインウェア上下
□ 防寒具(薄手のダウンやフリースなど)
□ 登山靴 ※岩場があるので足首まで覆われたミッドカット以上のものを推奨
□ グローブ ロープをつかんだり転倒時に手の保護が出来るもの
□ 帽子
□ バックパック
□ ザックカバー
□ 防水スタッフバッグ
□ ヘッドライト&予備電池 
□ トレッキングポール ※お持ちの方のみ
□ 飲み物1.5L程度
□ 行動食
□ 昼食(パンやおにぎりなど、調理不要ですぐ食べられるもの)
□ 救急用具(三角巾・38mmホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ 保険証
□ 虫よけ (虫よけスプレーなど)
□ ビニール袋
□ トイレットペーパー
□ ココヘリ ※お持ちの方のみ

▼一般装備品の詳細はこちらをご参照ください▼





■ ガイド



■平加 知也
登山ガイドステージⅡ
大阪府出身
関西を起点に国内外を幅広くご案内。
その人その人に合った山の楽しみを見つけるお手伝いをしています。

■ 同行スタッフ


■八隅 梨恵
石井スポーツリンクス梅田店所属
日帰り登山からテント泊、縦走、沢登り、雪山と、一年中山で遊んでいます。
アフリカ最高峰のキリマンジャロ登頂やアイスランドでのトレッキングなど、海外の経験も少しあります。山では写真撮影をしながら歩くのが好きです。好きな山域は、六甲山系、北アルプス黒部源流域など。。

■ 注意事項


●ツアーの進行具合や交通事情等により、行程、帰着場所、帰着時間等が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
●下山後に立ち寄るお亀の湯の入浴代は各自精算(900円)になります。
●出発時のバス乗車場所は梅田ダイビル前ですが、帰着時のバス降車場所は梅田駅付近を予定しており、乗降場所が異なりますので予めご了承ください。
●当日の天候やルートの状況、ツアーの足並み、交通機関の乱れ等により、安全を考慮し同行者(ガイド・講師)の判断により、行程や講習内容等スケジュール変更をする場合もございます。
●装備品は過不足なく必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
●雨天は基本的に決行いたしますが、台風、豪雨等によりツアー・イベント実施が危ぶまれる場合は事前に中止となります。その場合メール等でご連絡を致します。


▼登山学校机上講習会や登山ツアーの最新情報はコチラ▼

石井スポーツアドベンチャーズ【公式 X】
旅行条件
最少催行人員15人 添乗員ガイドまたは添乗員が同行します
お食事回数朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 ■集合場所:梅田ダイビル前(ザ・リッツカールトン大阪向かい) 7:00集合
アクセス. JR「大阪駅」徒歩4分 阪神電鉄「梅田駅」徒歩5分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩5分

07:00 梅田ダイビル前集合・出発
<貸切バス乗車> 約3時間 交通状況によって変わります

10:00頃予定 大峠登山口

11:00 古光山南峰(960m)

11:30 古光山(952m)

12:20 後古光山(892m)

13:00 長尾峠

13:40 亀山峠

14:10 ニ本ボソ手前の展望地 ※二本ボソには登りません

14:30 亀山峠

15:20 曽爾高原青少年自然の家第1駐車場
<貸切バス乗車> 約5分

15:25 お亀の湯 入浴休憩(約1時間半) ※入浴料900円各自精算お願いします
<貸切バス乗車>

19:30頃予定 梅田駅付近着・解散

□歩行距離:約6.2㎞ 歩行時間:約4.5時間 △812m・▽930m

※希望者は石井スポーツリンクス梅田店で登山道具のご案内を致します。
※貴重品を除く風呂道具お着替え等はバスに預けることが出来ます。 

朝食/なし

昼食/各自

夕食/なし

カレンダー

2025年6月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1
2
3
4
5
6
7
18,800円
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
備考 カレンダー内の残数表記
◯:残5席以上 △:残3~4席 1~2:残席実数 ✕:残席なし
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 【ゴールドポイントカード+】


クレジットの特典内容や詳細はこちら
注意事項 【日帰り旅行キャンセル料規定】
お客様のご都合で旅行契約の成立後、旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率をお支払いいただきます。
取消料が発生している期間の、日程変更も取消料をお支払いいただきます。
旅行開始日の前日から起算します。(旅行開始日前日が1日目となります)

▼20日~11日前 無料
▼10日~8日前 旅行代金の20%
▼7日~2日前 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加旅行代金の100%

※変更、キャンセルにつきましてはお早めにお手続きをお願いいたします。

キャンセル料に関する詳細はこちら
ご予約・お問合せ

28.※店舗、コールセンターでのお申込みはお受けしておりません。

電話番号 【石井スポーツリンクス梅田店】06-6136-8512 FAX
営業時間
10:00~21:00
休日
年中無休
旅行業務
取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 今村広二
備考
【ツアー、イベントのお申込みについて】
■WEBのみで承っております。

【キャンセル、変更について】
■店舗では承っておりません。
※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。

■講習に関するご質問は店舗にて承っております。
旅行企画・実施 株式会社 石井スポーツアドベンチャーズ
〒160-8486東京都新宿区新宿5-3-1ヨドバシホールディングス本社ビル
東京都知事登録旅行業 第2-8206号
全国旅行業協会 正会員