ツアー名

【大菩薩連嶺】日本百名山制覇!大菩薩で山歩きの基礎を学ぼう【登山初級】

これから登山を始めたい人や基礎を学んでみたい人向けの超入門講習

【コースコード】14516431
  • 出発地 / JR中央本線甲斐大和駅改札口前 8:05 ■開催日:5/7(水)
  • 旅行代金 / 8,900円〜8,900円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 山梨県/大菩薩嶺
おすすめポイント

登山を始めたばかりの方や、基礎からしっかり学びたい方におすすめの入門登山ツアーを開催します!コースタイムは約4時間と無理のない行程ながら、標高2,000m超えの絶景稜線を歩くことができる、初心者にも楽しめるルートです。

登山の基本を実践しながら学べる!
本ツアーでは、登山道具の専門家である石井スポーツのスタッフがガイドを担当。登山中に歩き方のコツやテクニック、注意点を丁寧に解説しながら進むので、基礎からしっかり学べます。

靴の正しい履き方やザックの背負い方を実践しながら再確認!
「お店で聞いたけど忘れてしまった…」ということも、改めて丁寧に説明します。
話題の「ダイアゴナル歩行」についての講習も実施!無駄なエネルギーを使わず、より楽に歩けるテクニックを身につけられます。

入門向けながら雄大な景色の中を歩ける稜線コースで、登山の基本を楽しく学びましょう!これから本格的に登山を始めたい方、快適な歩き方を身につけたい方にもおすすめのツアーです。ぜひ、ご参加ください!

写真はイメージです。

■ ツアー内容



・登りと下りで靴紐の締め方を変えることで、足への負担を軽減。
・外反母趾が気になる方におすすめの靴紐の締め方もご紹介。
・肩や腰に負担をかけず、長時間歩いても疲れにくいザックフィッティング方法を実践。
・ベタ足歩行や、最近話題のダイアゴナル歩行など、負担を軽減する歩行技術を解説。
・休憩のタイミングと適切な場所の選び方を実践しながら学ぶ。
・水分補給の重要性と適切な摂取方法についても解説。
・さらに、ご希望に応じてストックの正しい使い方や、簡単な地図の読み方なども随時ご説明します。

初心者の方はもちろん、「今さら聞けない登山の基本を復習したい!」という方にもおすすめの内容です。
登山をより快適に、安全に楽しむために、ぜひご参加ください!

■こんな方に


・これから登山を始めたい人
・登山の経験はあるけど基礎を学んでみたい人

■ 持物


<日帰り登山装備一式>
□ レインウェア上下
□ 防寒着(ダウンジャケットやフリースなど)
□ 登山靴 
□ グローブ
□ 帽子 
□ サングラス
□ バックパック
□ ザックカバー
□ スタッフバッグ
□ ヘッドライト&予備電池(遅くなる場合もありますので必携です) 
□ トレッキングポール ※お持ちの方のみ
□ 飲み物1.5ℓ~2ℓ程度 春~初夏は熱中症予防にスポーツドリンクがおススメ
□ 行動食(エネルギージェルや塩熱サプリなど、アミノ酸やカロリー、塩分が取れるもの)
□ 昼食(※昼食は40分~1時間程度を予定しています。時間内であればお湯を沸かすなど自由です)
□ 救急用具(三角巾・38mm非伸縮ホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ ビニール袋
□ トイレットペーパー
□ ココヘリ ※お持ちの方のみ

▼一般装備品の詳細はこちらをご参照ください▼




■ ガイド



金井賢介
石井スポーツ登山本店店長 登山ガイドステージⅡ・ペツルジャパンプロフェッショナル製品販売有資格者
30年以上前に登山本店で登山靴を買い、いまでもオールラウンドに登山を続けています。石井スポーツには店員さんに誘われて入社し、甲府店店長を経て現在登山本店店長。
八ヶ岳山岳ガイド協会所属、毎日甲府から神田まで通勤しつつ、近場でもなんでもほぼ毎週山に登ることを心がけてます。
道具に頼ることの多い現代の登山では道具の正しい使い方が重要で、新しく実践的な情報をお届けします。

▼登山学校机上講習会や登山ツアーの最新情報はコチラ▼

石井スポーツアドベンチャーズ【公式 X】
旅行条件
最少催行人員4人 添乗員ガイドまたは添乗員が同行します
お食事回数朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 JR中央本線 甲斐大和駅【8:05集合】
<アクセス一例>
【東京方面】JR中央本線高尾駅7:07発普通列車→甲斐大和駅8:02着

甲斐大和駅(8:05集合)

甲斐大和駅前バス停(8:10発) 栄和交通バス乗車(片道運賃1,020円各自※現金払い)

上日川峠

福ちゃん荘

大菩薩嶺(2,057m)

大菩薩峠

上日川峠バス停

上日川峠バス停 栄和交通バス乗車(片道運賃1,020円各自※現金払い)

甲斐大和駅(16:40頃着予定・解散)

【歩行距離:約7km 歩行時間:4時間】

※甲斐大和駅と上日川峠間の往復バス代(片道1,020円)は各自にてお支払い下さい。バスは現金のみになります。
※昼食は40分~1時間程度を予定しています。時間内であればお湯を沸かすなど自由です。

朝食/なし

昼食/各自

夕食/なし

備考
カレンダー

2025年5月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8,900円
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
備考 カレンダー内の残数表記
◯:残5席以上 △:残3~4席 1~2:残席実数 ✕:残席なし
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 【ゴールドポイントカード+】


クレジットの特典内容や詳細はこちら
注意事項 【日帰り旅行キャンセル料規定】
お客様のご都合で旅行契約の成立後、旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率をお支払いいただきます。
取消料が発生している期間の、日程変更も取消料をお支払いいただきます。
旅行開始日の前日から起算します。(旅行開始日前日が1日目となります)

▼20日~11日前 無料
▼10日~8日前 旅行代金の20%
▼7日~2日前 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加旅行代金の100%

※変更、キャンセルにつきましてはお早めにお手続きをお願いいたします。

キャンセル料に関する詳細はこちら
ご予約・お問合せ

24.※店舗、コールセンターでのお申込みはお受けしておりません。

電話番号 【石井スポーツ登山本店】03-3295-0622 FAX
営業時間
10:00~20:00
休日
年中無休
旅行業務
取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 今村広二
備考
【ツアー、イベントのお申込みについて】
■WEBのみで承っております。

【キャンセル、変更について】
■店舗では承っておりません。
※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。

■講習に関するご質問は店舗にて承っております。
旅行企画・実施 株式会社 石井スポーツアドベンチャーズ
〒160-8486東京都新宿区新宿5-3-1ヨドバシホールディングス本社ビル
東京都知事登録旅行業 第2-8206号
全国旅行業協会 正会員