ツアー名

【奥秩父】日本百名山制覇!金峰山日帰りツアー【登山中級】

2,365mの大弛峠から最短コースで金峰山を縦走! 登山本店の店長である金井ガイドがご案内いたします!!

【コースコード】15136431
  • 出発地 / JR中央本線・塩山駅改札口前 8:00 ■開催日:6/18(水)
  • 旅行代金 / 19,800円〜19,800円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 山梨県 日本百名山 金峰山(きんぷさん 2599m)
おすすめポイント

登山本店店長金井ガイドと登る日本百名山「金峰山」
遠くからでも山頂の五丈岩が見えてわかりやすい金峰山は奥秩父では屈指の人気を誇ります。
大弛峠からは標高差も少なく比較的楽に登頂できますが、マイカーだと往路下山しかできません。
しかし今回はタクシーを駆使して入下山を別にして稜線縦走を楽しみます。奥秩父らしい樹林帯とアルペンムード漂う稜線歩きを日帰りで楽しめる好ルートです。
亜高山帯で長時間運動するので、富士山やアルプスの3000m級登山に備えて心肺機能を鍛える登山にもなります。
石井スポーツのツアーは道具の使い方や今後の商品選びについても的確にアドバイスしますので山の中でもどんどん質問して下さい。
「遠方からも目立つ金峰山頂の五丈石」
「五丈岩の付根に鎮座する金櫻神社奥宮」

■ ツアー内容


☞日本山岳ガイド協会認定ガイドの登山本店店長金井がご案内いたします!
本ツアーは中級レベルの本格的な登山コースとなります。
大弛峠から朝日岳を経て金峰山へ。金峰山の稜線は森林限界を超えており、気持ち良い稜線歩きを楽しめます。
下山口は富士見平小屋を経て瑞牆山荘となります。
・難所登山での靴の履き方
・難所登山での歩き方や身のこなしの注意点
・難所登山でのザックの背負い方やパッキングの注意点
その他、道具に関することはもちろん、山での注意点など登山全般について行動中に随時説明もしくは質疑応答します。

■ こんな方に


安全登山を学びたい方
北アルプスなど岩稜縦走に興味のある方
ガレ場や岩場の登下降を練習したい方
3000m級の登山を目指している方
富士登山を目指している方
百名山に興味のある方
※標高1500m以上の山、コースタイム6時間以上の登山経験がある方を対象とさせていただきます

■ 持物


<日帰り登山装備一式>
□ レインウェア上下
□ 防寒具(ダウンやフリースなど)
□ 登山靴 ※事故防止のため2000m級以上の縦走を想定した固めのソールと、足首の固定できるハイカットの登山靴でのご参加をお願いいたします
□ 岩場向けグローブ ※皮革などで作られた指先まであるものを推奨
□ 帽子
□ 山岳用ヘルメット ※任意 転倒や落石時にヘルメットがあると有効です
□ サングラス
□ バックパック
□ ザックカバー
□ スタッフバッグ
□ ヘッドライト&予備電池 
□ トレッキングポール ※お持ちの方のみ
□ 飲み物1.5L以上 ※保温/保冷ボトルに冷たい飲み物を用意すると便利です ※水筒は外ポケットではなくザック内に収納をお願いします
□ 救急用具(三角巾・38mmホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ ビニール袋
□ 昼食
□ 行動食(調理不要で食べられるもの)
□ 救急用具(三角巾・38mmホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ ビニール袋
□ トイレットペーパー
□ 地図・コンパス 
□ ココヘリ ※お持ちの方のみ 


■ ガイド



■金井 賢介
石井スポーツ登山本店店長 JMGA登山ガイドステージⅡ ペツル社高所作業用品販売資格
30年以上前に登山本店で登山靴を買い、いまでもオールラウンドに登山を続けています。石井スポーツには店員さんに誘われて入社し、甲府店店長を経て現在登山本店店長。
八ヶ岳山岳ガイド協会所属、毎日甲府から神田まで通勤しつつ、近場でもなんでもほぼ毎週山に登ることを心がけてます。
道具に頼ることの多い現代の登山では道具の正しい使い方が重要で、新しく実践的な情報をお届けします。

■ おすすめツアー


▼富士山ツアーはこちら▼




▼日本百名山ツアーはこちら▼




▼登山学校机上講習会や登山ツアーの最新情報はコチラ▼
石井スポーツアドベンチャーズ【公式 X】
旅行条件
最少催行人員3人 添乗員ガイドまたは添乗員が同行します
お食事回数朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 □集合日時 6/18(水) 8:00
□集合場所 JR中央線塩山駅改札前
<アクセス例>
東京方面から JR高尾駅6:43発普通松本行き→塩山駅7:49着

塩山駅8:00
<手配車>

09:30 大弛峠 トイレ有

10:40 朝日岳(2579m)

12:30 金峰山(2599m)

14:30 大日岩

16:00 富士見平小屋 有料トイレ有

17:00 瑞牆山荘 トイレ有
<手配車>

18:00頃予定 韮崎駅着・解散

□歩行時間約6.5時間 □歩行距離 約9.2㎞ △461m・▽1309m

※昼食は30分~40分程度を予定しています。時間内であればお湯を沸かすなど自由ですが、状況により十分な時間や場所ではないこともありますので、その点も考慮して昼食や行動食をご用意下さい。

朝食/なし

昼食/各自

夕食/なし

備考
カレンダー

2025年6月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19,800円
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
備考 カレンダー内の残数表記
◯:残5席以上 △:残3~4席 1~2:残席実数 ✕:残席なし
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 【ゴールドポイントカード+】


クレジットの特典内容や詳細はこちら
注意事項 【日帰り旅行キャンセル料規定】
お客様のご都合で旅行契約の成立後、旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率をお支払いいただきます。
取消料が発生している期間の、日程変更も取消料をお支払いいただきます。
旅行開始日の前日から起算します。(旅行開始日前日が1日目となります)

▼20日~11日前 無料
▼10日~8日前 旅行代金の20%
▼7日~2日前 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加旅行代金の100%

※変更、キャンセルにつきましてはお早めにお手続きをお願いいたします。

キャンセル料に関する詳細はこちら
ご予約・お問合せ

24.※店舗、コールセンターでのお申込みはお受けしておりません。

電話番号 【石井スポーツ登山本店】03-3295-0622 FAX
営業時間
10:00~20:00
休日
年中無休
旅行業務
取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 今村広二
備考
【ツアー、イベントのお申込みについて】
■WEBのみで承っております。

【キャンセル、変更について】
■店舗では承っておりません。
※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。

■講習に関するご質問は店舗にて承っております。
旅行企画・実施 株式会社 石井スポーツアドベンチャーズ
〒160-8486東京都新宿区新宿5-3-1ヨドバシホールディングス本社ビル
東京都知事登録旅行業 第2-8206号
全国旅行業協会 正会員