ツアー名

【丹沢】日本百名山制覇!丹沢山系大満喫の2泊3日縦走ツアー【登山中級】

丹沢山系を満喫できるゆっくり行程ツアー

【コースコード】16396400
  • 出発地 / 秦野駅 8:00 ■開催日:10/11(土)
  • 旅行代金 / 39,800円〜39,800円
  • 旅行日数 / 2泊3日
  • 観光地 / 神奈川県/塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・檜洞丸
おすすめポイント


丹沢の主稜線をゆったりと縦走! 富士と相模湾を望む、贅沢な2泊3日ツアー
「丹沢を歩き尽くしたい。でも、せわしなく歩くのではなく、心ゆくまで景色を堪能したい」

そんな願いを叶える、特別な2泊3日の縦走ツアーです。通常1泊で踏破する健脚向けのコースを、あえてゆとりのある日程にすることで、丹沢の奥深い魅力を時間を気にせず、じっくりと味わい尽くします。

天空の稜線で、感動の絶景を独り占め
人気の塔ノ岳から、日本百名山の丹沢山へ。
そして、丹沢最高峰の蛭ヶ岳を超え、静寂に包まれた檜洞丸(ひのきぼらまる)を目指します。
このルートは、まさに「丹沢の主稜線」と呼ばれる関東屈指の縦走路。稜線に立てば、足元には雲海が広がり、視界いっぱいに360°の大パノラマが広がります。

雄大な富士山、青く煌めく相模湾。
特に、塔ノ岳から丹沢山へ続く稜線から望む景色は、言葉では言い表せないほどの感動が待っています。
刻一刻と表情を変える山の景色に、きっと心奪われることでしょう。

山の時間を、五感で味わう贅沢
このツアーでは、行動時間に余裕があるからこそ、山でしか味わえない贅沢なひとときをゆっくりと過ごせます。

山小屋では、温かい食事と仲間との語らいで疲れた体を癒やし、満天の星空を眺める時間も確保。
早朝の澄んだ空気の中、山頂で迎えるご来光は、忘れられない思い出となるでしょう。

長時間の歩行に追われることなく、絶景を眺めながらのんびりコーヒーを淹れたり、納得いくまで写真撮影をしたり。自分のペースで山と向き合う、最高の3日間です。
丹沢の壮大な景色を五感で感じ、忘れられない思い出を作りませんか?


塔ノ岳(1491m)
「登山者の聖地」とも称される、表丹沢の中心的な存在。
ヤビツ峠からルートは大蔵尾根に比べ周辺の展望が非常にすばらしく、山頂へ至ると、そこには富士山・南アルプスを一望する大パノラマが広がります。

丹沢山(1567m)〈日本百名山〉
静寂と落ち着きが漂う、丹沢主脈の核となる山。
日本百名山にも選ばれ、その標高と風格から“丹沢の心臓部”ともいわれています。ブナやミズナラの森に囲まれ、四季折々の植生や野鳥の声が楽しめる、癒しの山旅の中心地です。

蛭ヶ岳(1673m)
神奈川県最高峰であり、縦走のハイライトともいえるピーク。
登頂までには稜線のアップダウンや鎖場もありますが、その苦労を超えた先には、圧倒的な360度の絶景が広がります。日没・星空・朝焼けまでを味わえる山小屋泊の特権が活きる場所です。

檜洞丸(1601m)
西丹沢の名峰。静かな原生林と花々の宝庫として知られ、木道や展望地も多く、自然と一体になれる山歩きが楽しめる点が大きな魅力。長めのルート

■ツアー内容


・一度で丹沢を満喫
・100名山に登れる
・丹沢の主要な山を縦走
・3連休出発ツアー

■こんな方に


・1回で丹沢を満喫したい方。
・100名山に行きたい方。
・ガイド付きで安全に登山をしたい方
・尊仏山荘、蛭ヶ岳山荘に泊まってみたい方。

■持ち物


<小屋泊登山装備一式>
□ レインウェア上下
□ レインスパッツ
□ 防寒具
□ 登山靴
□ グローブ 
□ 帽子
□ 着替え 
□ サングラス
□ バックパック 25~30L程度
□ ザックカバー
□ スタッフバッグ
□ ヘッドライト&予備電池 
□ トレッキングポール
□ 飲み物1.5L以上
□ 行動食・昼食 ※2日分ご用意ください
□ 救急用具(三角巾・38mmホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ 虫よけ
□ 日焼け止め
□ ビニール袋
□ トイレットペーパー
□ 地図・コンパス 
□ 筆記用具 
□ 保険証
□ ココヘリ ※お持ちの方のみ

■ ガイド


日本山岳ガイド協会認定ガイドがご案内いたします。
旅行条件
最少催行人員4人 添乗員ガイドまたは添乗員が同行します
お食事回数朝食2回 ・ 昼食1回 ・ 夕食2回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 秦野駅【集合時間8:00】

▽<路線バス乗車/各自払い>

ヤビツ峠

二ノ塔

三ノ塔

烏尾山

行者ヶ岳

新大日

塔ノ岳(尊仏山荘)
【約7.4㎞/△1195m・▽477m 約5時間】

朝食/なし

昼食/各自

夕食/あり

【宿泊先:尊仏山荘】
2 塔ノ岳(尊仏山荘)

竜ヶ馬場

丹沢山(100名山)

棚沢ノ頭

蛭ヶ岳(蛭ヶ岳山荘)
【約6㎞/△707.2m・▽516m 約4時間】

朝食/あり

昼食/各自

夕食/あり

【宿泊先:蛭ヶ岳山荘】
3 蛭ヶ岳

臼ヶ岳

金山谷乗越

檜洞丸

展望園地

ゴーラ沢

西丹沢ビジターセンター【到着予定14:00~15:00】

▽<路線バス乗車/各自払い>

新松田駅【解散予定16:00~17:00】
【約9㎞/△769.3m・▽1900.6m 約6時間】

朝食/あり

昼食/あり

夕食/なし

備考
カレンダー

2025年10月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
39,800円
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
備考 カレンダー内の残数表記
◯:残5席以上 △:残3~4席 1~2:残席実数 ✕:残席なし
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 【ゴールドポイントカード+】


クレジットの特典内容や詳細はこちら
注意事項 ツアーキャンセル料規定

お客様のご都合で旅行契約の成立後、旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率をお支払いいただきます。

取消料が発生している期間の、日程変更も取消料をお支払いいただきます。

旅行開始日の前日から起算します。(旅行開始日前日が1日目となります)



キャンセル料規定

日帰り

宿泊



▼20日目~11日目

無料

20%



▼10日目~8日目

20%

20%



▼7日目~2日目

30%

30%



▼前日

40%

40%



▼当日

50%

50%




▼旅行開始後の解除
及び無連絡不参加


100%

100%


※変更、キャンセルにつきましてはお早めにお手続きをお願いいたします。
キャンセル料に関する詳細はこちら
ご予約・お問合せ

1.※コールセンターでのお申込みはお受けしておりません。

〒160-8486 東京都新宿区新宿5-3-1 ヨドバシホールディングス本社ビル
電話番号 FAX
フリーダイヤル 【コールセンター】0120-015-343
営業時間
【コールセンター】
10:00~20:00
休日
【コールセンター】
年中無休
旅行業務
取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 今村広二
備考
【ツアー、イベントのお申込みについて】
■WEBのみで承っております。

【キャンセル、変更について】
■店舗では承っておりません。
※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
旅行企画・実施 株式会社 石井スポーツアドベンチャーズ
〒160-8486東京都新宿区新宿5-3-1ヨドバシホールディングス本社ビル
東京都知事登録旅行業 第2-8206号
全国旅行業協会 正会員