ツアー名

【関西発・バスツアー】日本百名山 新緑と花の大台ヶ原ハイキング【登山初級】

大阪から楽々バスツアー!シャクナゲやシロヤシオの花を愛でながら、大台ヶ原の大自然を満喫しよう!

【コースコード】9108136
  • 出発地 / ■集合場所:梅田ダイビル前(ザ・リッツカールトン大阪向かい) 集合時間7:15 ■開催日時:5/28(水)
  • 旅行代金 / 18,800円〜18,800円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 三重県・奈良県 日本百名山 大台ヶ原山 (おおだいがはらやま 1,695 m)
おすすめポイント

日本百名山の大台ケ原に登りませんか?
大阪梅田発着のバスツアーで楽々入山!
シャクナゲやシロヤシオの花を愛でながら、大台ケ原の自然を満喫しよう!
三重県最高峰で大台ケ原の主峰となる日出ヶ岳(ひでがたけ/標高1695m)に登り、笹原やトウヒの白い樹々の立ち枯れが神秘的な正木峠、正木ヶ原を経て、高度感抜群で迫力ある大蛇嵓(だいじゃぐら)を巡る、風景変化に富んだ周回コースをゆっくりと楽しみましょう。
5月の大台ケ原は青々とした新緑が美しく、森林浴が気持ちの良い季節。
また、大台ケ原は花の百名山でもあり、タイミングが合えば綺麗なシャクナゲやシロヤシオの花を楽しむことができます。
運が良ければ、二ホンジカにも出会えるかも!?
スタートしてわずか40分ほどで最高峰の日出ヶ岳に登頂。
日出ヶ岳から大峰山脈のパノラマと白波立つ熊野灘を一望したあとは、木道を歩いていった先に広がる神秘的な正木ヶ原の景観を楽しみます。
一番の見どころである大蛇嵓からは、深く切れ落ちた谷、その向こうには大峰の稜線が間近に迫ります。
登山道はよく整備されていて歩きやすく、行動時間はおよそ4時間と、比較的易しい行程であることから登山初心者の方にもおすすめのコースです。
本ツアーでは登山中に、経験豊富な登山ガイドによる、各ポイントでの山歩きの基本についてのミニ講習もいたします。
おひとりでのご参加、登山初心者の方、初参加の方、大歓迎です!
小休止やガイドによる解説もはさみながら進みますので、安心してご参加くださいね。お待ちしております!!


写真はイメージです。

■ツアー内容


POINT☞
大阪集合・解散の日帰りバスツアー!
日本山岳ガイド協会認定ガイドがご案内します!    
石井スポーツのスタッフが同行するので、山や道具の使い方など何でも聞いてください!!
不要な荷物をバス車内に置いて、登山をお楽しみいただけます。


・大台ケ原に登りたい
・日本百名山に興味がある
・登山、ハイキングを始めてみたい
・いつもと違う山に登ってみたい
・夏山は暑いから苦手
・プロから山のあれこれを学びたい
・日本百名山 大台ケ原の自然をゆっくりと満喫します
・歩行技術(歩き方の基本、疲れにくい歩き方)
・登山に必要な服装・装備について
・行動食や水分の補給の仕方

■こんな方に


・日本百名山を登りたい、大台ケ原を歩きたい方
・登山ガイドから山登りの基本を学びたい方
・近場の低山は登ったことがあり、少し標高の高い山に登ってみたい方
・夏の富士登山や日本アルプスなどに挑戦したい方
・景色の良い山で山歩きをしたい方
・初心者なので付いていけるか心配で、なかなか登山のツアーに参加できなかった方(ゆっくり歩きますのでご安心ください!)


■持物


<日帰り登山装備一式>
□ レインウェア上下
□ 防寒具(薄手のダウンやフリースなど)
□ 登山靴 ※大蛇嵓は大変滑りやすいため足首まで覆われたミッドカット以上のものを推奨
□ グローブ 作業時や転倒時に手の保護が出来るもの
□ 帽子
□ バックパック
□ ザックカバー
□ スタッフバッグ
□ ヘッドライト&予備電池 
□ トレッキングポール ※お持ちの方のみ
□ 飲み物1.5L以上
□ 行動食
□ 昼食(パンやおにぎりなど、調理不要ですぐ食べられるもの)
□ 救急用具(三角巾・38mmホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ 保険証
□ 虫よけ (虫よけスプレーやヘッドネットなど)
□ ビニール袋
□ トイレットペーパー
□ ココヘリ ※お持ちの方のみ

▼一般装備品の詳細はこちらをご参照ください▼





■ ガイド





□平加 知也
登山ガイドステージⅡ
大阪府出身
関西を起点に国内外を幅広くご案内。
その人その人に合った山の楽しみを見つけるお手伝いをしています。

■ 同行スタッフ


□八隅 梨恵
石井スポーツリンクス梅田店スタッフ JAFT認定スポーツシューフィッター
テント泊、縦走、雪山と、一年中山で遊んでいます。アフリカ最高峰キリマンジャロ(5,895m)、ヒマラヤのアイランドピーク(6,189m)登頂や、アイスランドでのトレッキングなど、海外の経験も少しあります。山では写真撮影をしながら歩くのが好きです。
好きな山域は、六甲山系、北アルプス黒部源流域、南アルプスなど。

■ 注意事項


●ツアーの進行具合や交通事情等により、行程、帰着場所、帰着時間等が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
●出発時のバス乗車場所は梅田ダイビル前ですが、帰着時のバス降車場所は梅田駅付近を予定しており、乗降場所が異なりますので予めご了承ください。
●当日の天候やルートの状況、ツアーの足並み、交通機関の乱れ等により、安全を考慮し同行者(ガイド・講師)の判断により、行程や講習内容等スケジュール変更をする場合もございます。
●装備品は過不足なく必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
●雨天は基本的に決行いたしますが、台風、豪雨、豪雪等によりツアー・イベント実施が危ぶまれる場合は事前に中止となります。その場合メール等でご連絡を致します。


▼登山学校机上講習会や登山ツアーの最新情報はコチラ▼

石井スポーツアドベンチャーズ【公式 X】
旅行条件
最少催行人員15人 添乗員ガイドまたは添乗員が同行します
お食事回数朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 ■集合場所:梅田ダイビル前(ザ・リッツカールトン大阪向かい) 7:15集合
アクセス. JR「大阪駅」徒歩4分 阪神電鉄「梅田駅」徒歩5分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩5分

07:15 梅田ダイビル前集合・出発
<貸切バス乗車> 約3時間 交通状況によって変わります

11:00頃予定 大台ケ原ビジターセンター(トイレ、売店あり)

12:00 日出ヶ岳(1,695m)

12:30 正木ヶ原

14:00 大蛇嵓

15:00 シオカラ吊橋

16:00頃予定 大台ケ原ビジターセンター
<貸切バス乗車>

19:30頃予定 梅田駅付近着・解散

□歩行距離:約7.3㎞ 歩行時間:約4時間 △47802m・▽4780m

※希望者は石井スポーツリンクス梅田店で登山道具のご案内を致します。
※貴重品を除くお着替え等はバスに預けることが出来ます。 

朝食/なし

昼食/各自

夕食/なし

カレンダー

2025年5月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
18,800円
29
30
31
備考 カレンダー内の残数表記
◯:残5席以上 △:残3~4席 1~2:残席実数 ✕:残席なし
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 【ゴールドポイントカード+】


クレジットの特典内容や詳細はこちら
注意事項 【日帰り旅行キャンセル料規定】
お客様のご都合で旅行契約の成立後、旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率をお支払いいただきます。
取消料が発生している期間の、日程変更も取消料をお支払いいただきます。
旅行開始日の前日から起算します。(旅行開始日前日が1日目となります)

▼20日~11日前 無料
▼10日~8日前 旅行代金の20%
▼7日~2日前 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加旅行代金の100%

※変更、キャンセルにつきましてはお早めにお手続きをお願いいたします。

キャンセル料に関する詳細はこちら
ご予約・お問合せ

28.※店舗、コールセンターでのお申込みはお受けしておりません。

電話番号 【石井スポーツリンクス梅田店】06-6136-8512 FAX
営業時間
10:00~21:00
休日
年中無休
旅行業務
取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 今村広二
備考
【ツアー、イベントのお申込みについて】
■WEBのみで承っております。

【キャンセル、変更について】
■店舗では承っておりません。
※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。

■講習に関するご質問は店舗にて承っております。
旅行企画・実施 株式会社 石井スポーツアドベンチャーズ
〒160-8486東京都新宿区新宿5-3-1ヨドバシホールディングス本社ビル
東京都知事登録旅行業 第2-8206号
全国旅行業協会 正会員