サン旅行開発株式会社

あなたのまちから出発します
ツアー名

【新幹線の旅】 北陸周遊3日間(三方五湖・恐竜博物館・永平寺・一乗谷朝倉氏遺跡)

熊谷駅より添乗員付きで安心旅 行程内全食事付 サンツアーおすすめ厳選宿

【コースコード】M250301
  • 出発地 / 6月10日出発 熊谷駅
  • 旅行代金 / 109,800円〜112,000円
  • 旅行日数 / 2泊3日
  • 観光地 / 福井県
おすすめポイント

<三方五湖レインボーライン>
福井県の美浜町と若狭町を結ぶ全長約11.4kmの絶景ドライブコースです。若狭湾国定公園内に位置し、五つの湖(三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖)を一望できるスポットとして知られています。途中に「レインボーライン山頂公園」があり、リフトやケーブルカーで山頂までアクセスできます。山頂からは360度のパノラマビューが楽しめ、恋人の聖地としても人気があります。

<東尋坊>
福井県坂井市に位置する日本海に面した断崖絶壁の観光名所です。約1kmにわたる柱状節理の岩壁が特徴で、国の天然記念物および名勝に指定されています。この地形は約1300万年前の火山活動によって形成されたもので、地質学的にも非常に貴重です。

<永平寺>
福井県吉田郡永平寺町に位置する曹洞宗の大本山で、日本を代表する禅の修行道場です。1244年に道元禅師によって開かれ、現在も多くの修行僧が厳しい修行を続けています。境内には70以上の建物があり、「七堂伽藍」と呼ばれる法堂、仏殿、僧堂、庫院、山門、東司、浴室などが特に重要な建物として知られています。また、四季折々の自然に囲まれた静寂な環境が、訪れる人々に深い感動を与えます。

<福井県立恐竜博物館>
福井県勝山市に位置する日本最大級の恐竜博物館で、恐竜好きにはたまらないスポットです!「かつやま恐竜の森」の中にあり、広大な展示スペースには、44体もの恐竜骨格や化石、復元模型が展示されています。

<一乗谷朝倉氏遺跡>
福井県福井市に位置する戦国時代の遺跡で、特別史跡に指定されています。この遺跡は、戦国大名・朝倉氏が越前国を治めた際の城下町の跡で、当時の文化や生活を垣間見ることができます。遺跡内には、朝倉氏の居館跡や武家屋敷、寺院、町屋などが整然と配置されており、発掘調査によって多くの出土品が見つかっています。また、庭園も特別名勝に指定されており、戦国時代の美しい景観を再現しています。

<国宝 明通寺>
福井県小浜市に位置する歴史あるお寺で、国宝に指定された本堂と三重塔が特に有名です。創建は大同元年(806年)とされ、坂上田村麻呂が建立したと伝えられています。本堂は鎌倉時代中期に建てられたもので、和様建築の美しさが際立っています。また、三重塔も同じく鎌倉時代の建築で、高さ約22メートルの優雅な姿が特徴です。境内には、重要文化財に指定された仏像や歴史的な建造物が点在しており、訪れる人々に深い感動を与えます。自然豊かな環境の中で、静寂と歴史の重みを感じられる場所です。

◆1泊目:小浜へ宿泊
若狭湾の新鮮な海の幸や温泉が楽しめる人気の宿です。特に、地元の食材を活かした会席料理や、ナトリウム塩化物強塩泉の天然温泉が魅力です。


◆2泊目:あわら温泉 清風荘へ宿泊
福井県あわら市にある人気の温泉旅館です。北陸最大級の庭園露天風呂を誇り、四季折々の美しい景色を楽しみながらリラックスできる施設です。




バス前方席オプション販売のご案内


・別料金・宿泊旅行 お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。1名又は奇数人数での参加は相席となる場合もございます。
・お申込みはグループ単位となります。






旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回 現地係員なし
備考 ◆1名参加はお問い合わせください。

■1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 熊谷駅(7:30頃)++ 新幹線(普通指定席)++ 長野駅 ++ 北陸新幹線(普通指定席)++ 敦賀駅-気比神宮(重要文化財の高さ約11mの大鳥居は日本三大木造大鳥居のひとつ)-気比の松原(国の名勝にも指定されている白砂青松の景勝地。日本三大松原のひとつ)-三方五湖山レインボーライン(山頂公園散策)-小浜(宿泊)

朝:×

昼:〇

夕:〇

【宿泊先:小浜 せくみ屋】
2 ホテル-箸匠せいわ(お箸研ぎ体験)-国宝明通寺(参拝)-越前そばの里(工場見学とお買物)-東尋坊(大迫力の断崖絶壁/国の名勝-あわら温泉(泊)

朝:〇

昼:〇

夕:〇

【宿泊先:あわら温泉 清風荘】
3 ホテル-福井県立恐竜博物館(2023年7月にリニューアルオープンをした世界三大恐竜博物館のひとつ)-永平寺(曹洞宗の大本山拝観と昼食)-一乗谷朝倉氏遺跡(現地ガイド付き見学)-福井駅++北陸新幹線(普通指定席)++長野駅++長野新幹線(普通指定席)++高崎駅++上越新幹線(普通指定席)++熊谷駅(18:30頃)

朝:〇

昼:〇

夕:×

備考 ■乗車地のご案内【JR利用コースは熊谷駅集合】
・熊谷駅改札前
■交通機関等のスケジュール変更により日程に変更が生じる場合があります。
■当日の交通事情により日程変更をさせていただく場合がございます。
カレンダー

2025年6月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
109,800円
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
備考 カレンダー内の料金は5名1室利用時の大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 ■ツアー催行可否のご連絡
催行中止の場合:出発の10日前までにお電話にて連絡いたします。
催行決定の場合:最終案内書を郵送いたします。(電話による連絡はありません。)
最終案内書【ご乗車場所の出発時間が記載された最終日程表・各種類等】を、出発の10日前までに発送いたします。現在の郵便事情により到着が大幅に遅れる場合がございます。(出発の5日前までに届かない場合はご連絡ください。)

■国内旅行傷害保険のご案内
旅行中のトラブルに備え、国内旅行傷害保険のご加入をおすすめします。
当社ホームページ国内旅行傷害保険加入はこちら
注意事項 ■旅行の取消料■※旅行開始日の前日より起算
・旅行開始日の20日前から8日前まで旅行代金の20%
・旅行開始日の 7日前から2日前まで旅行代金の30%
・旅行開始日の前日、旅行代金の40%
・旅行開始日の当日、旅行代金の50%
・無連絡不参加又は旅行開始後、旅行代金の100%
※お取消の際の取消料は、「割引前」の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。
ご予約・お問合せ

サン旅行開発

〒360-0018 埼玉県熊谷市中央2-87
電話番号 048-522-5621 FAX 048-524-7263
メールアドレス sunryoko-5621@titan.ocn.ne.jp
営業時間
月曜日~金曜日 10:00~17:00

土曜日は電話応対のみになります。
        10:00~15:00
休日
日曜・祝日
旅行業務
取扱管理者
国内旅行業務取扱管理者 小川 将人
備考
旅行企画・実施 全国旅行業協会 正会員
埼玉県知事登録旅行業 第2-15号
〒360-0018
埼玉県熊谷市中央2-87
サン旅行開発株式会社