サン旅行開発株式会社

あなたのまちから出発します
ツアー名

この時期のいちごは本当に甘いです!伊豆初いちご狩り園内食べ放題と浅間神社の総本宮「富士山本宮浅間大社」初詣

【コースコード】S240907
  • 出発地 / 1月19日発(Aルート)・1月25日発(Bルート) ※詳細は下記を参照してください
  • 旅行代金 / 13,800円〜13,800円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 静岡県
おすすめポイント

イメージ画像です
■伊豆いちご狩り園内食べ放題





⛩富士山本宮浅間大社⛩ 《ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ》

浅間大社は全国の浅間神社の総本社であり、富士信仰の中心地として知られております

富士山を鎮める浅間大神として祀られた神社の総本宮

本宮の本殿は徳川家康による造営で、「浅間造」という独特の神社建築様式であり、国の重要文化財に指定されており

パワースポットとして知られています。

また、本宮境内には富士山の湧水が湧き出す「湧玉池」(なんと‼30年前の富士山の雪どけ水が流れているそうです)

があり、国の特別天然記念物に指定されております。


主祭神である

かぐや姫のモデルになった

木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)は

美の象徴として知られており、女性の幸せや美にまつわる御利益が授かれると言われ

特に安産祈願や美容運アップにおすすめです

また厄除開運、安産子育て、縁結び、良縁祈願、火除け、 五穀豊穣 万能の神社です


『突然ですが占ってもいいですか?』でも紹介されました
 
さらにご利益アップ富士山頂の神社と同じご利益を授かる方法を

少しだけ紹介させていただきます
 
 ①大きな鳥居の前で富士山+鳥居+自分を一緒に撮影

   ※自分は富士山に向かいながら手を合わせポーズ

   ※カメラで撮る方向は後ろ姿で映る

  この写真を待ち受けやLINEのアイコンにして開運アップ‼

 ②御神水を持ち帰る

   ※自分で用意した入れ物でもOK

   ※お賽銭を200円入れるとペットボトルもらえます

     ただ注意していただきたいのがそのまま飲むのではなく、必ずご自宅で煮沸加熱してから飲んでください

     また、飲み水としてだけでなく、お風呂や玄関にまくのもおすすめです‼


《昼食》金目鯛釜飯御膳

バス前方席オプション販売のご案内


・別料金・日帰り旅行 お一人様500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。1名又は奇数人数での参加は相席となる場合もございます。
・お申込みはグループ単位となります。

旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回 現地係員なし
備考 ■1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 各出発地 - 熊谷(7:00)- 高速道 - 伊豆いちご狩り(30分園内食べ放題)-沼津(昼食と海産物のお買物)-富士山本宮浅間大社(全国の浅間神社の総本宮初詣)- 高速道 - 熊谷(18:30頃)- 各出発地

朝:×

昼:〇

夕:×

備考 ■乗車地のご案内【JR利用コースは熊谷駅集合】

1/19(Aルート) 熊谷サン旅行本社前・熊谷駅入口東電前・本庄早稲田駅北口・深谷駅北口・籠原郵便局前・行田市駅前・森林公園駅北口

1/25(Bルート) 熊谷サン旅行本社前・熊谷駅入口東電前・森林公園駅北口・バスターミナルおおた

※乗車地のお迎えの順路・時間は出発日の5日前までに最終日程表にてご案内致します。

■交通機関等のスケジュール変更により日程に変更が生じる場合があります。
■当日の交通事情により日程変更をさせていただく場合がございます。


カレンダー

2025年2月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
備考 カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 ■ツアー催行可否のご連絡
催行中止の場合:出発の10日前までにお電話にて連絡いたします。
催行決定の場合:最終案内書を郵送いたします。(電話による連絡はありません。)
最終案内書【ご乗車場所の出発時間が記載された最終日程表・各種類等】を、出発の10日前までに発送いたします。現在の郵便事情により到着が大幅に遅れる場合がございます。(出発の5日前までに届かない場合はご連絡ください。)

■国内旅行傷害保険のご案内
旅行中のトラブルに備え、国内旅行傷害保険のご加入をおすすめします。
当社ホームページ国内旅行傷害保険加入はこちら

■催行人員が25名未満のときは、中型又は小型バスになる場合があります。原則としてバスガイドは付きません。当社の添乗員が同行いたします。
■利用バス会社:深谷観光バス・ビーエムバス・本庄観光バス又は同等クラス
注意事項 ■旅行の取消料■※旅行開始日の前日より起算
・旅行開始日の10日前から8日前まで旅行代金の20%
・旅行開始日の 7日前から2日前まで旅行代金の30%
・旅行開始日の前日、旅行代金の40%
・旅行開始日の当日、旅行代金の50%
・無連絡不参加又は旅行開始後、旅行代金の100%
※お取消の際の取消料は、「割引前」の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。
ご予約・お問合せ

サン旅行開発

〒360-0018 埼玉県熊谷市中央2-87
電話番号 048-522-5621 FAX 048-524-7263
メールアドレス sunryoko-5621@titan.ocn.ne.jp
営業時間
月曜日~金曜日 10:00~17:00

土曜日は電話応対のみになります。
        10:00~15:00
休日
日曜・祝日
旅行業務
取扱管理者
国内旅行業務取扱管理者 小川 将人
備考
旅行企画・実施 全国旅行業協会 正会員
埼玉県知事登録旅行業 第2-15号
〒360-0018
埼玉県熊谷市中央2-87
サン旅行開発株式会社