ツアー名

【筑波山】日本百名山制覇!薬王院から登る筑波山(877m)【登山初級】

静かな登山道から登り第三の山頂『坊主山』や大展望の立身石、もうひとつのダイナミックな筑波山へ 

【コースコード】13756400
  • 出発地 / つくばエクスプレス・つくば駅改札口外 8:20 ■開催日:7/13(日)・9/27(土)・10/19(日)
  • 旅行代金 / 11,800円〜11,800円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 茨城県/筑波山(つくばさん 877m)
おすすめポイント

日本百名山筑波山。登山者が少ない『薬王院コース』から山頂を目指します。
コースは約700段の急階段や、岩場の上り下り、滑りやすい箇所の通過もございます。
筑波山の豊かな自然を楽しみながら、ゆっくりした速度で登り、足の踏み出す位置、感覚を掴んでいきましょう。
第3の山頂と呼ばれ、知る人ぞ知る坊主山(709m)や、大石重ね、眺望が素晴らしい立身石等見どころもあり。
初級者を脱却しレベルアップされたい方、いつもと違う喧噪の少ない静かな筑波山楽しまれたい方におすすめです。


※このような全体の筑波山が見れるのはツアーならでは!(イメージ)


※ダイナミックな眺望も静かに見ることができます(イメージ)



※大石重ねや立身石など見どころも多いです(イメージ)

■ ツアー内容


☞日本山岳ガイド協会認定ガイドが少人数制でご案内いたします!
登山道の疲れづらい歩き方のコツ、ギアの使い方を登山をしながら解説します
・日本百名山の筑波山に登山客の少ない薬王院から登ります。いつもより静かな山旅が楽しめます。
・急な階段やトラバース道、岩場など多様な登山道を歩きます。ガイドから歩くコツを学びます。
・山頂から関東平野、日光連山、霞ケ浦等雄大な景色を楽しみましょう!
・第3の山頂と呼ばれ、知る人ぞ知る坊主山(709m)や、大石重ね、眺望が素晴らしい立身石等見どころも多いです!
【こんな方に】
・登山が好きな方
・日本百名山を目指している方
・初心者からステップアップを図りたい方
・岩場が苦手な方

■ 持ち物


<日帰り登山装備一式>
□ レインウェア上下
□ 防寒具(ウインドブレーカーなど)
□ 登山靴 
□ グローブ
□ 帽子 
□ サングラス
□ バックパック
□ ザックカバー
□ スタッフバッグ
□ ヘッドライト&予備電池(遅くなる場合もありますので必携です) 
□ トレッキングポール ※お持ちの方のみ
□ 飲み物1.5ℓ~2ℓ程度 春~初夏は熱中症予防にスポーツドリンクがおススメ
□ 行動食(エネルギージェルや塩熱サプリなど、アミノ酸やカロリー、塩分が取れるもの)
□ 昼食(パンやおにぎりなど調理不要で食べられるもの)
□ 救急用具(三角巾・38mm非伸縮ホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ ビニール袋
□ トイレットペーパー
□ 地図・コンパス
□ ココヘリ ※お持ちの方のみ
▼一般装備品の詳細はこちらをご参照ください▼





■ ガイド


日本山岳ガイド協会認定ガイドがご案内いたします。 10/19(日)の同行ガイドは決まり次第記載いたします。


■圷 一彦(あくつ かずひこ )  9/27担当 
笠間市のzakka&cafe LE MIDIオーナー JMGA登山ガイドステージⅡ NACS-J自然観察指導員
雑貨・カフェ・ギャラリーを経営し25年。自然が好きで休みはいつもサーフィン、スノーボードなどアウトドアに親しむ。ボードのオフシーズンのトレーニングとして山に登り始めるとどっぷり山にハマり、毎年富士山を始め各地の山に登るように。大のハワイ好きで、渡航の度に様々なトレッキングルートを歩くのが生甲斐です。世間の雑踏を離れ、大自然の中で心と身体をリフレッシュできる山の魅力をお伝えいたします。



■ 注意事項


●当日の天候やルートの状況、ツアーの足並み、交通機関の乱れ等により、安全を考慮し同行者(ガイド・講師)の判断により、行程や講習内容等スケジュール変更をする場合もございます。
●装備品は過不足なく必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
●雨天は基本的に決行いたしますが、台風、豪雨、豪雪等によりツアー・イベント実施が危ぶまれる場合は事前に中止となります。
その場合メール等でご連絡を致します。

■ おすすめツアー


<富士山、日本百名山ツアーはこちら>

■ 全ツアー検索/各店イベントはこちら



▽アドベンチャーズXぜひご登録ください▽



旅行条件
最少催行人員5人 添乗員同行します
お食事回数朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 つくばエクスプレス線つくば駅 8:20集合
(つくば駅まで秋葉原駅からつくばエクスプレス線快速で約45分)

タクシーにて移動(タクシー代はツアー代金に含まれます)
※途中で雄大な筑波山のフォトスポット立ち寄り、つくし湖でトイレ休憩

薬王院登山口

約700段の急階段

坊主山(709m)※美しい緑の中の山

大石重ね※古からの民の願いが石に宿ります

立身石(眺望満点の岩)

男体山山頂(871m)

美幸ヶ原(売店、自販機、トイレ有)

紫峰杉(圧巻の巨木観察)

女体山(筑波山山頂/877m)

弁慶七戻り(奇岩の下をくぐります)

弁慶茶屋跡

つつじヶ丘・バス停
(16:00~16:30頃着・解散)

※つつじヶ丘からつくばエクスプレスつくば駅までは路線バスに乗車となります。
所要約50分、運賃900円各自 15:30発・16:00発・16:30発があり、解散後ご案内いたします。
※また当日、歩み具合や渋滞等スケジュールの都合上、ロープウェイ、ケーブルで下山する場合もございます(運賃は各自)。
□歩行時間 約5時間 □歩行距離 約6.4㎞ △1020m ▽668.4m

朝食/なし

昼食/各自

夕食/なし

備考
カレンダー

2025年8月

01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年9月

01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
A
28
29
30

2025年10月

01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
A
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
一人あたり
A 11,800円
備考
ご案内・注意事項
ご案内 【ゴールドポイントカード+】


クレジットの特典内容や詳細はこちら
注意事項 ツアーキャンセル料規定

お客様のご都合で旅行契約の成立後、旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率をお支払いいただきます。

取消料が発生している期間の、日程変更も取消料をお支払いいただきます。

旅行開始日の前日から起算します。(旅行開始日前日が1日目となります)



キャンセル料規定

日帰り

宿泊



▼20日目~11日目

無料

20%



▼10日目~8日目

20%

20%



▼7日目~2日目

30%

30%



▼前日

40%

40%



▼当日

50%

50%




▼旅行開始後の解除
及び無連絡不参加


100%

100%


※変更、キャンセルにつきましてはお早めにお手続きをお願いいたします。
キャンセル料に関する詳細はこちら
ご予約・お問合せ

1.※コールセンターでのお申込みはお受けしておりません。

〒160-8486 東京都新宿区新宿5-3-1 ヨドバシホールディングス本社ビル
電話番号 FAX
フリーダイヤル 【コールセンター】0120-015-343
営業時間
【コールセンター】
10:00~20:00
休日
【コールセンター】
年中無休
旅行業務
取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 今村広二
備考
【ツアー、イベントのお申込みについて】
■WEBのみで承っております。

【キャンセル、変更について】
■店舗では承っておりません。
※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
旅行企画・実施 株式会社 石井スポーツアドベンチャーズ
〒160-8486東京都新宿区新宿5-3-1ヨドバシホールディングス本社ビル
東京都知事登録旅行業 第2-8206号
全国旅行業協会 正会員