ツアー名

【裏六甲】清流・逢山峡で沢遊び【登山中級】

沢入門コースで沢靴体験!水と戯れながらのんびり涼しい山歩き

【コースコード】16308136
  • 出発地 / 神鉄有馬口駅 9:30 ■開催日時:8/10(日)
  • 旅行代金 / 16,900円〜16,900円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 兵庫県/逢山峡
おすすめポイント

裏六甲の清流、逢山峡(ほうざんきょう)で沢遊びをしませんか?
鮮やかな新緑に包まれ、木漏れ日にきらめく水面、エメラルドグリーンの美しい清流――。
心癒される沢のせせらぎに耳を傾けながら、水辺や水の中を歩きます。


ときには全身で水に浸かったり、浅瀬で泳いだり、小さな滝を眺めたり。
思い思いに、自然の中での水遊びを楽しんでください♪


真夏の六甲山は日差しが強く、厳しい暑さになりますが、沢沿いはまるで別世界。
清らかな流れに触れながら歩くことで、涼しく快適な夏のひとときをお過ごしいただけます。

ハイライト:逢山峡ゴルジュ
沢沿いを進んだ先に現れるのは、このコース最大の見どころ「逢山峡ゴルジュ」。
コンパクトながらも迫力ある渓谷で、自然の造形美に感動間違いなしです。(※ゴルジュ内には立ち入りません)

短いコースながら、小滝やゴルジュなど見どころ満載。癒しの渓谷歩きを存分にお楽しみいただけます。

初心者でも安心の入門コース
このツアーでは、滝を登ったり、岩場をへつったりといった難所はありません。
登山道がすぐ近くにあるため、必要に応じて沢を離れて巻き道を通ることも可能です。

水量は少なく、流れも穏やかなので、沢歩きが初めての方でも安心してご参加いただけます。

渓流シューズの貸し出しあり(キャラバン製)
沢沿いは苔やぬめりで滑りやすいため、通常の登山靴とは異なる「渓流シューズ(沢靴)」が必要です。
ご希望の方には、キャラバン製の渓流シューズをお貸し出しいたします(※ツアーお申し込み時に備考欄でお知らせください)。

実際のフィールドで、滑りにくさや履き心地を体験できる貴重な機会です!

■ ツアー内容


・沢の超入門コース、裏六甲の清流・逢山峡を歩きます
・渓流シューズでの水の中の歩き方・注意点などの講習
・沢に適した装備や服装の解説
・ご希望の方にはキャラバンの渓流シューズを貸し出しいたします。
・ご購入前に沢での滑りにくさや履き心地など、体験できるチャンス!
・日本山岳ガイド協会認定の登山ガイドが講習・ご案内いたします。
・石井スポーツリンクス梅田店スタッフが同行いたします。
※ご参加人数によっては1名同行の場合がございます。

■ こんな方に


・普段から登山をされている方
・沢に興味がある
・沢沿いを歩く登山が好き
・夏の低山でも暑さを気にせず登山したい方、沢で涼みたい方
・未経験の新しい登山スタイルに挑戦したい方
・山頂を目指さないのんびり山歩きもしてみたい方
・沢靴をフィールドで試してみたい

■ レンタルについて


渓流シューズレンタルをご希望の方へ
下記の「サイズ展開」および「サイズの選び方の目安」をご参考のうえ、ご希望のサイズをお申し込み時の備考欄にご入力ください。

●レンタルのご依頼は手配の関係で8/4(月)までのお申込み分までとさせていただきます。



■サイズ展開
22.5cm~28.0cm(0.5cm刻み)

■サイズの選び方の目安
靴下を履いた状態で計測した足のサイズに、+0.5cm程度の余裕をもたせたサイズをお選びください。

入力例:
「25.0cm」
※KR_3XFモデルは、「渓流CRソックス(3mm厚)」の着用を前提としたサイズ設計です。
お持ちでない方は、中厚手程度の登山用ウールソックスをご使用ください。
(渓流ソックスの貸し出しはございません)

※計測は、実際に使用予定の靴下を履いた状態で行うのが理想です。
※足の実寸は店頭で計測可能です。在庫があれば、その場で渓流シューズの試し履きも可能です。
※レンタル品の在庫状況により、ご希望のサイズをご用意できない場合がございます。
※ソールの種類(フェルトソール/ラバーソール)やカラーはお選びいただけません。あらかじめご了承ください。

■ 持物



<登山装備一式参考例>
□ 渓流シューズ(※必須。レンタルをご希望されない方はお持ちください)
□ 軽登山靴もしくはトレランシューズ(入渓ポイントまでのアプローチと下山用)
□ 登山用ヘルメット
□ 速乾性の高いウェア
(怪我の予防の為、上は長袖、下はロングパンツまたはハーフパンツ+沢用タイツ推奨)
□ ドライ系アンダーウェア
□ ソックス(ネオプレーン素材のものや、登山用ウール靴下もOK)
□ バックパック 25L~30L程度(非防水のものでOK。ザックの中で防水対策をお願いいたします)
□ 防水スタッフサックや大きめのビニール袋など(ザックの中身を水濡れから防ぐためのもの)
□ グローブ
□ レインウェア上下
□ 帽子
□ 飲み物
□ 行動食
□ 救急用具(三角巾・38mm非伸縮ホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ ヘッドライト&予備電池 
□ 虫よけ
□ 着替え
□ タオル
□ 日焼け止め
□ ビニール袋(ゴミ用)
□ トイレットペーパー
□ 保険証・常備薬
※ザックは防水のものではなくて大丈夫です。
念のため、ザックの中で防水スタッフサックやビニール袋等を使って防水対策をお願いいたします。

~その他、あるとなお良い沢装備のご紹介~
・キャラバン 渓流スパッツプロⅡ …脛まわりを岩等での打撲から守る。靴の中への小石や砂の侵入を防ぐ役割も
・キャラバン 渓流グローブ …沢用の全指保温型グローブ。
合成皮革によりグリップ力があり岩をつかみやすい。小指以外はスリットから指だし可能。
キャラバン「渓流」シリーズ

■ 同行ガイド


■平加 知也(ヒラカ トモヤ)
・登山ガイドステージ2
大阪府出身
関西を起点に国内外を幅広くご案内。
その人その人に合った山の楽しみを見つけるお手伝いをしています




■ 注意事項


●普段から登山をされている方が募集対象になります。(岩場歩き経験者)
●当日の天候やルートの状況、ツアーの足並み、交通機関の乱れ等により、安全を考慮しガイドの判断により、行程や講習内容等スケジュール変更をする場合もございます。
●装備品は過不足なく必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
●雨天は基本的に決行いたしますが、台風、豪雨、等によりツアー・イベント実施が危ぶまれる場合は事前に中止となります。その場合メール等でご連絡を致します。

■ おすすめツアー


<富士山、日本百名山ツアーはこちら>

■ 全ツアー検索/各店イベントはこちら



▽アドベンチャーズXぜひご登録ください▽



旅行条件
最少催行人員4人 添乗員同行しません
お食事回数朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回 現地係員あり
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 神鉄 有馬口駅 【9:30集合】

東山橋

逢山峡ゴルジュ(ゴルジュ内には入りません)

猪ノ鼻滝

神鉄有馬口駅【解散予定14:00】

歩行約5.8km △175m ▽175m 約2時間30分

朝食/なし

昼食/各自

夕食/なし

備考
カレンダー

2025年8月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
16,900円
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
備考 カレンダー内の残数表記
◯:残5席以上 △:残3~4席 1~2:残席実数 ✕:残席なし
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 【ゴールドポイントカード+】


クレジットの特典内容や詳細はこちら
注意事項 ツアーキャンセル料規定

お客様のご都合で旅行契約の成立後、旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率をお支払いいただきます。

取消料が発生している期間の、日程変更も取消料をお支払いいただきます。

旅行開始日の前日から起算します。(旅行開始日前日が1日目となります)



キャンセル料規定

日帰り

宿泊



▼20日目~11日目

無料

20%



▼10日目~8日目

20%

20%



▼7日目~2日目

30%

30%



▼前日

40%

40%



▼当日

50%

50%




▼旅行開始後の解除
及び無連絡不参加


100%

100%


※変更、キャンセルにつきましてはお早めにお手続きをお願いいたします。
キャンセル料に関する詳細はこちら
ご予約・お問合せ

28.※店舗、コールセンターでのお申込みはお受けしておりません。

電話番号 【石井スポーツリンクス梅田店】06-6136-8512 FAX
営業時間
10:00~21:00
休日
年中無休
旅行業務
取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 今村広二
備考
【ツアー、イベントのお申込みについて】
■WEBのみで承っております。

【キャンセル、変更について】
■店舗では承っておりません。
※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。

■講習に関するご質問は店舗にて承っております。
旅行企画・実施 株式会社 石井スポーツアドベンチャーズ
〒160-8486東京都新宿区新宿5-3-1ヨドバシホールディングス本社ビル
東京都知事登録旅行業 第2-8206号
全国旅行業協会 正会員