ツアー名

【八ヶ岳】天狗岳登頂と雪上技術講習会2日間【雪山初級】

【コースコード】18096400
  • 出発地 / 茅野駅・改札口外 10:00 ■開催日時:1/17(土)・1/31(土)・2/7(土)・2/22(日)・3/7(土)・3/20(金祝)
  • 旅行代金 / 61,800円〜61,800円
  • 旅行日数 / 1泊2日
  • 観光地 / 長野県/八ヶ岳・天狗岳
おすすめポイント

北八ヶ岳の天狗岳周辺で行う雪上歩行技術講習会です。
初日は黒百合ヒュッテ周辺にて雪山の注意点、アイゼンの脱着、歩行、ピッケルの使い方、耐風姿勢等、基礎技術を中心に講習。
2日目は雪山技術の実践として、中山峠から急な稜線を通過し東天狗岳へ。時間に余裕があれば、雪稜の西天狗岳へ。
北八ヶ岳や蓼科山・硫黄岳の爆裂口、南アルプス、北アルプスの展望が広がります。
雪山をこれから行う方に最適です。安全面も配慮してガイド1名に対して最大5名様の少人数制となります。
時間に余裕があれば、麓の渋御殿湯に入浴も可能(入浴料1,000円各自)。
★大阪・京都・名古屋からも間に合う集合時間にしております!詳しくは日程表の交通案内一例をご覧ください。

天狗岳の遠望(イメージ)

三角点のある西天狗岳

宿泊先の黒百合ヒュッテ(イメージ)

■ ツアー特徴


・雪山入門講習北八ヶ岳の天狗岳周辺で行う雪上歩行技術講習会です。
・初日は黒百合ヒュッテ周辺にて雪山の注意点、アイゼンの脱着、歩行、ピッケルの使い方、耐風姿勢等、基礎技術を中心に解説。
・2日目は雪山技術の実践として、中山峠から急な稜線を通過し東天狗岳へ。時間に余裕があれば、雪稜の西天狗岳を目指します。
・雪山をこれから行う方に最適です。安全面も配慮してガイド1名に対して最大5名様の少人数制となります。
・アバランチビーコン装備で安全に講習を行います【レンタルあり1回の講習会で2,500円(税込)】※予約時にお申込下さい。

■ こんな方に


・雪山登山を始めたい方
・しっかりと雪山の基礎を身に着けたい方。
・今年こそは雪山を初めてたい方。

■ 持物


<小屋泊登山装備一式>
□ ハードシェル上下 フードがヘルメットに対応しているか要確認
□ ロングゲイター 
□ 防寒具(ダウンやフリース、ネックウォーマーなど) ※稜線の気温は‐20℃を下回ります
□ 冬用登山靴 ※必ず装着するアイゼンに対応する厳冬期対応の保温材入り登山靴をご用意ください
□ オーバーグローブ ※雨風を通さない完全防水のグローブが必要です ※テムレス不可 
□ インナーグローブ ※予備もご用意ください
□ バラクラバ(目出帽)
□ 防寒帽 
□ 着替え
□ サングラス・ゴーグル ※雪目予防のためサングラスは必須。曇り止めがあると便利です
□ バックパック 30~40L程度
□ ザックカバー
□ スタッフバッグ
□ ヘッドライト&予備電池 
□ トレッキングポール1組(2本) ※スノーバスケットに交換しておいて下さい 
□ 保温ボトル 容量は500ml以上 ※ペットボトルは凍りますので外付不可
□ 行動食・昼食 ※2日分ご用意ください 昼食は調理不要で食べられるもの
□ 救急用具(三角巾・38mm非伸縮ホワイトテープ・エマージェンシーシート・絆創膏など)
□ 保険証
□ 日焼け止め
□ ビニール袋
□ トイレットペーパー
□ 地図・コンパス 
□ 筆記用具
□ ココヘリ ※お持ちの方のみ
□ チェーンスパイク ※必ず登山靴に合っているか事前にご確認お願いいたします。※状況に応じて使用せずアイゼンを利用する場合もあります。
□ 前爪のあるアイゼン(10本・12本)※必ずお持ちの靴に合わせて調整を済ませてください
□ ピッケル ※ピッケルバンドは肩掛式
□ ヘルメット
□ アバランチビーコン ※お持ちでない方はレンタル有【1回の講習会で2,500円(税込)】予約時にお申込下さい。

▼一般装備品の詳細はこちらをご参照ください▼



 

■ ガイド


日本山岳ガイド協会の公認ガイドが同行します。

■ 注意事項


●当日の天候やルートの状況、ツアーの足並み、交通機関の乱れ等により、安全を考慮し同行者(ガイド・講師)の判断により、行程や講習内容等スケジュール変更をする場合もございます。
●装備品は過不足なく必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
●雨天は基本的に決行いたしますが、台風、豪雨、豪雪等によりツアー・イベント実施が危ぶまれる場合は事前に中止となります。
その場合メール等でご連絡を致します。

■ 全ツアー検索/各店イベントはこちら



▽アドベンチャーズXぜひご登録ください▽

旅行条件
最少催行人員3人 添乗員ガイドまたは添乗員が同行します
お食事回数朝食1回 ・ 昼食0回 ・ 夕食1回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 JR中央本線・茅野駅 改札口外【集合時間10:00】
<交通一例>
■千葉・新宿・立川・八王子・甲府方面から
千葉6:38発(あずさ3号)➡錦糸町7:07発➡新宿発7:30発➡立川7:53発➡八王子8:02発➡甲府9:09発➡茅野着9:52着
■大阪・京都・名古屋から
新大阪6:00発(新幹線のぞみ210号・東京行)➡京都6:14発➡名古屋6:48着/7:00発(しなの1号長野行)→塩尻着8:57着/9:00発(普通・高尾行)→茅野着9:28着
※ご自身でも時間のご確認をお願いいたします。

【手配車】

渋の湯

唐沢鉱泉分岐

黒百合平

黒百合ヒュッテ(到着後、周辺にて雪上講習)

黒百合ヒュッテ(宿泊)

【歩行時間約3時間】

朝食/なし

昼食/各自

夕食/あり

【宿泊先:黒百合ヒュッテ】
2 黒百合ヒュッテ(登山に不要な物は小屋に預けることができます)

中山峠

東天狗岳 (2640m)

西天狗岳(2646m)
行程に余裕がない場合は割愛する場合もございます

東天狗岳

中山峠

黒百合ヒュッテ

渋の湯
※時間に余裕があれば渋御殿湯入浴(入浴料1,000円各自タオルをご用意ください)

【手配車】

茅野駅
【解散予定16:00頃】
【歩行時間約5時間】

朝食/あり

昼食/各自

夕食/なし

カレンダー

2026年1月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
61,800円
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
61,800円
備考 カレンダー内の残数表記
◯:残5席以上 △:残3~4席 1~2:残席実数 ✕:残席なし
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 【ゴールドポイントカード+】


クレジットの特典内容や詳細はこちら
注意事項 ツアーキャンセル料規定

お客様のご都合で旅行契約の成立後、旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率をお支払いいただきます。

取消料が発生している期間の、日程変更も取消料をお支払いいただきます。

旅行開始日の前日から起算します。(旅行開始日前日が1日目となります)



キャンセル料規定

日帰り

宿泊



▼20日目~11日目

無料

20%



▼10日目~8日目

20%

20%



▼7日目~2日目

30%

30%



▼前日

40%

40%



▼当日

50%

50%




▼旅行開始後の解除
及び無連絡不参加


100%

100%


※変更、キャンセルにつきましてはお早めにお手続きをお願いいたします。
キャンセル料に関する詳細はこちら
ご予約・お問合せ

1.※コールセンターでのお申込みはお受けしておりません。

〒160-8486 東京都新宿区新宿5-3-1 ヨドバシホールディングス本社ビル
電話番号 FAX
フリーダイヤル 【コールセンター】0120-015-343
営業時間
【コールセンター】
10:00~20:00
休日
【コールセンター】
年中無休
旅行業務
取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 今村広二
備考
【ツアー、イベントのお申込みについて】
■WEBのみで承っております。

【キャンセル、変更について】
■店舗では承っておりません。
※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
旅行企画・実施 株式会社 石井スポーツアドベンチャーズ
〒160-8486東京都新宿区新宿5-3-1ヨドバシホールディングス本社ビル
東京都知事登録旅行業 第2-8206号
全国旅行業協会 正会員